9月21日(水)から30日(金)までの10日間実施される秋の全国交通安全運動に先立ち9月15
日(木)に近江八幡警察署にて出動式が行われ、安管会員も出席しました。
今回は近江八幡市観光物産協会のご協力により織田信長様、徳川家康様、羽柴秀吉様、滝川一益様からの激励の言葉(!)や、あづち信長出陣太鼓の皆様によるダイナミックな演奏、御猟野乃杜牧場(近江八幡市加茂町)の馬3頭の参加もあり、厳かで賑やかな出動式となりました。
その後、白バイ・パトカー、そして馬3頭が出動し、当協会会員も近江八幡警察署前の沿道でのぼり旗を振って啓発活動を行いました。
- 近江八幡警察署・田尾署長 ごあいさつ
- 近江八幡市小西市長 ごあいさつ
- 竜王町西田町長 ごあいさつ
-
近江八幡地区安全運転管理者協会西野会長
近江八幡地区交通安全協会上阪会長
- 織田信長様より激励の言葉!
- 激励の言葉に対して、掛け声オー!
- あづち信長出陣太鼓 演奏
- 白バイを先頭に出動!
- 続いて、武将と馬も出動!
- 近江八幡警察署前 のぼり旗啓発活動