滋賀県下では、6月13日に3名の方が亡くなる交通死亡事故が発生し、本年に入りすでに34名の方が交通死亡事故で亡くなるという非常に厳しい状況となっています。
このため、滋賀県交通対策協議会では、交通死亡事故の多発に歯止めをかけるため、6月14日(金)から6月20日(木)までの7日間、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
ゆずり愛 無事故きらめく びわ湖道 / 横断歩道 譲ってくれた 滋賀ナンバー / ペダルこぐ 私も一人の ドライバー (令和4年度 滋賀県交通安全スローガン)
|投稿日:2019年06月14日|
滋賀県下では、6月13日に3名の方が亡くなる交通死亡事故が発生し、本年に入りすでに34名の方が交通死亡事故で亡くなるという非常に厳しい状況となっています。
このため、滋賀県交通対策協議会では、交通死亡事故の多発に歯止めをかけるため、6月14日(金)から6月20日(木)までの7日間、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
|投稿日:2019年06月12日|
6月7日(金)、竜王町防災センターにて令和元年度通常総会が開催されました。
総会に先立ち、平成30年度無事故・無違反運動を達成した優良事業所への表彰が行われました。
来賓の小西近江八幡市長、西田竜王町長、川口近江八幡警察署長、瀬川滋賀県安全運転管理者協会会長よりご祝辞をいただき、今年度の事業報告や 本年度の事業計画、収支予算等について確認しました。
「事故ゼロで 笑顔広がる 滋賀のまち」をスローガンに、近江八幡地区の交通マナー向上、交通事故のない安全で住みよい地域づくりを目指し、当協会は本年度も啓発活動を積極的に実施してまいります。
総会後は、京都市市民防災センターや京都鉄道博物館にて県外研修を行いました。
|投稿日:2019年05月31日|
セーフティメール2019年第5号を掲載します。
県内の交通事故発生状況「平成31年4月末現在の人身事故」「5月は自転車安全利用月間!」等が掲載されていますので参考として下さい。
|投稿日:2019年05月23日|
皆様には、平素、当協会の運営に格別のご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
当協会では、安管事業所内における交通事故の防止は勿論のこと、広く地域や社会における交通事故の防止につきまして、その絶無を期すため安全運転管理者講習会を始め、街頭啓発活動等の事故防止諸活動を展開している ところであります。
しかし、いまだに多くの方々の大切な命が、交通事故によって奪われています。また、最近では「あおり運転」等の悪質・危険な運転がマスコミ等でも、大きく取り上げられています。
当協会では、こうした「あおり運転」等の被害防止や交通事故防止活動の一環として、この度、ドライブレコーダー の斡旋をさせていただくこととなりました。
今回斡旋させていただきます製品は、 別添チラシのとおり、小型で比較的安価にもかかわらず性能的に優れたものと聞いております。
また、11台以上まとめてご購入頂いた場合は、若干の値引きをさせていただいております。
是非、交通事故防止、トラブル防止にご検討いただきますようお知らせします。
お問い合わせは下記のところまで
(一社)滋賀県安全運転管理者協会
TEL 077ー526ー4585
FAX 077-526-2110
お申し込みは、別添「申込書」によりFAX等でお願いします。
ドライブレコーダー表 ドライブレコーダー裏
ドライブレコーダー申込書
|投稿日:2019年05月17日|
5月16日(木)、近江八幡自動車教習所にて、若年運転者を対象にヤングドライバーセーフティスクールを開催いたしました。
冒頭の西野会長のあいさつでは、今日のスクールで学んだ事を職場の近くの人に伝え、まず職場から事故を無くす、そして、近江八幡、滋賀県…と事故を無くしていけるよう気をつけましょうと、受講者に呼びかけました。。
また、近江八幡警察署山本交通課長のごあいさつでは、今年に入ってから近江八幡市内でも3件の交通死亡事故が起こっており、警察も事故防止に努めるが、運転する人も安全運転を心がけましょうとお話されました。
今回のスクールでは、近年若年者と高齢者の事故が増加していることを受けて、交通ルール基礎テスト以外に高齢者体験を行いました。
|投稿日:2019年05月14日|
「セーフティメール令和元年5月13日緊急ニュース第3号!」を掲載します。
「大津市内県道において幼い命が奪われる交通死亡事故が発生!!」「歩行者の死亡事故が激増!」が、掲載されていますので参考として下さい。
2019 緊急ニュース第03号 「幼い命が奪われる交通死亡事故発生!」